新着情報一覧

ご応募&お問い合わせ

ヘルパー向けの車いす講座を開催しました

ホームヘルパーの活動の中で、車いすを利用した外出の支援や買い物などがあります。
車いすは身近な福祉用具の1つですが、ヘルパーが支援を行う際、日頃から扱いに慣れていないと不安に感じることも少なくありません。

今回は、車いすの使い方のレクチャーをサービス提供責任者から受けた後、実際に支援をする側、車いすに乗って支援を受ける側のそれぞれを体験することでスキルアップの機会としました。

参加者したヘルパーからは「実際に乗ってみて小さな段差でもガタガタした。」、「段差の乗り越え方を学べて勉強になった。支援に活かしていきたい」といった感想がありました。